ボディーチェック
インボディー(体組成計)を導入しました。自分の健康状態をチェック!計画的なトレーニング・シェイプアップが可能です。
歪みやバランスが一目瞭然!
カラダの歪みやバランスが数字で分かる!
『ITO INBODY370』を無料でお使いいただけます!
トレーニングの効果を上げるためには、カラダの状態を正しく知り、トレーニングによる効果を把握することが大事!そこで、カラダの中身が数字で分かる当ジムでは『ITO INBODY370』を導入しています。
これを使えば、カラダの歪みやバランスが数字で把握でき、ビフォー&アフターも一目瞭然。目標設定ができるので、トレーニング効果もアップしますよ。
『ITO INBODY370』をおすすめする
3つのポイント
【1】気になるポイントを細かくチェック!!
筋肉や脂肪は見えないもの。その量やバランスがどうなっているか分からずに、「見た目」や「思い込み」で判断して、間違った健康管理をしている方も実は多いのです。
『ITO INBODY370』で測定できる項目は、実にたくさん。骨格筋量や体脂肪量のほか、左右の腕・脚ごとの筋肉バランスや、上半身・下半身の筋肉強度など……。まずは歪みやバランスなどを「自覚」することが、正しい健康&トレーニング管理への第一歩です!
[検査項目]
- 筋肉と脂肪の割合
体重/骨格筋量/体脂肪量 - 除脂肪量&その構成成分
体水分/タンパク質/ミネラル - 部位別筋肉バランス
右腕/左腕/胴体/右脚/左脚 - 身体バランスチェック
上半身バランス/下半身バランス/上下バランス - 身体強度チェック
上半身強度/下半身強度/筋肉強度 - メタボ情報
BMI値/体脂肪率 - 理想的な体のためには
適正体重に対する筋肉と脂肪の調節量から計算 - 基礎代謝量
除脂肪量をもとに計算 - 身体点数
90点未満:弱い/90点以上:標準/100点以上:強い/110点以上:はとても強い
【2】医療機関でも使用!安心の高性能!
健康のための測定機器はたくさんありますが、気になるのはその「精度」。
測定するからにはできれば詳しいレベルで、しかも当然ながら正確な値を知りたいものですよね。 この『ITO INBODY370』なら安心!
必要なデータを詳しく、しかも高い精度で測定できるとあって、整形外科医や歯科医などでも多く使われているんです。医療機関のお墨付きなら、安心ですよね。
【3】さっと乗るだけで!簡単に測れます!
服を脱ぐ必要もなく、さっと乗って、ハンドルに触れるだけ。普通の体重計や体脂肪計の感覚でご利用いただけますよ。